春に向けて〜新しい私への香り創り

立春を過ぎて暦の上では春
大寒波がきているので
春とは感じられないぐらい寒い💦

寒波がくる少し前は
陽射しや風
植物達の芽吹きは春を今かと待ち望んでいる感じがします。

今朝、何気に開いた本
【月と太陽のアロマセラピー】
何度かワークショップに参加させていただいてる
小林ケイ先生の本

なぜか書かれている事にとてもヒットします。
紹介されている精油の説明にも納得!

自分のための香りが創りたくなりました。

•ベルガモットミント
•レモン
•カルダモン
•フランキンセンス
•ラヴィンツァラ
などを含め8種類を選択

最近、
呼吸が浅かったり
胃腸の調子があまり良くなかったり

今、自分の体に起きている不調に役立つ精油が
ラインナップされていました。

先日参加したハーブ講座で学んだ
『カルダモン』
このスパイスがずっと気になっていました。

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
✤カルダモンは
世界で最も古いスパイスの一つで
サフランやバニラに続き3番目に高価なもの。

インドではカルダモンは
キリスト誕生以前から珍重されていたそうです。

古代ローマや古代ギリシャでは
消化剤や口臭消し、香水の原料としても珍重され
『スパイスの女王』と呼ばれるスパイスです。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

この気になっていた
『カルダモン』精油を選択して

改めて精油辞典で精油を調べてみると
エステル類が入っていたり
酸化物類の1.8シネオールが入っていたり
使いたい精油の一つだな〜って。
スパイスの精油なので、
胃腸のケアにも

また選択した精油が
どのチャクラに対応しているかも
確認してみました。

ブレンドした香りは
“柑橘系の中にスッーと呼吸が深くなる香り“

嗅いだ瞬間      
ホントに呼吸が深くなる!

マスクをすると最近息苦しさを感じ
呼吸の浅さを感じていましたが

何度も
ずっと
香っていたくなる
呼吸が深くなる香り✨

不思議と今の自分のために必要な香りが
出来上がりました☺️

ここ最近自分がずっと思っていた事を
香りを通して見つめる事ができました。

香りってすごいな〜✨

香りを味方に
元気に過ごしませんか♪

ご自身のための香り創り♡
ワークショップで随時開講しています。

ご希望の方はお問い合わせくださいね🌿

■お問い合わせはこちらから
TEL:080-1616-0895
お問合せフォーム http://mommy-aromacare.com/contact