オススメ講座
5/17☆ユーカリレモンのチンキ&カレンデュラ油の万能ジェル
2025年5月2日 オススメ講座体験講座季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
5月の生活に生かすアロマケアレッスンは フレッシュのユーカリレモンを使ったチンキと カレンデュラ油で虫刺されなどに役立つ万能ジェルを作成していきます。 ユーカリレモンのチンキは 虫よけスプレーなどにも使えるアイテムになり …
残席1名☆フェイシャルスキンケアコース
2025年4月21日 NARDJAPAN認定講座NARDアロマベイシックコーススキンケア
NARD☆アロマベイシック講座から フェイシャルスキンケアコースの受講生を募集します。 アロマテラピーを日々のスキンケアにとりいれてみませんか アロマテラピーの基本的事項、肌構造 フェイシャルに役立つ精油の知識 ハーブウ …
ミモザのスプレーづくり〜3月のアロマケアレッスン
2025年4月2日 オススメ講座受講者の声&開催報告季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
先週末は3月のアロマケアレッスンでした。 お庭のミモザもあっという間に満開になり このレッスンに合わせてくれたかのようでした。 まずは ハーブを使って芳香浴。 今回はお庭のローズマリーが たくさん花を咲かせているので4種 …
NARD☆フェイシャルスキンケアコース~受講生募集のお知らせ~
2025年3月29日 NARDJAPAN認定講座NARDアロマベイシックコースオススメ講座スキンケア
NARD☆アロマベイシック講座から フェイシャルスキンコースの受講生を募集します。 (2025年5月以降の開講予定) アロマテラピーを日々のスキンケアにとりいれてみませんか アロマテラピーの基本的事項、肌構造 フェイシャ …
3月のアロマケアレッスン~ミモザの香りづくり~
2025年3月28日 Mommyオリジナル講座オススメ講座季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
Mommyのお庭のミモザも満開になった先日 3月のアロマケアレッスンを開講しました。 この日は黄砂がとてもすごくてフレッシュハーブを使用することを断念。 その代わりにドライのハーブを使って芳香浴をしました。 国産グレープ …
2/24☆アロマケアレッスン開催しました
2025年2月25日 アロマクラフトレッスンオススメ講座受講者の声&開催報告生活に活かすアロマケアレッスン
レッスンのはじめに まずは柑橘の皮だけを使って (今回は国産ネーブル🍊良い香りです) 芳香浴を楽しんでいただきました♪ その後に Mommyのお庭で育てている •ローズマリー(4種) •ユーカリシルバード …
2月☆生活にいかすアロマケアレッスン開講しました
2025年2月23日 アロマクラフトレッスン受講者の声&開催報告生活に活かすアロマケアレッスン
2月の生活にいかすアロマケアレッスンは フランキンセンスを使ったクリームづくり♡ まずは 柑橘の皮だけを使って芳香浴 お庭からローズマリーを少しだけプラスして スッキリな香りも楽しみました。 精油ではなく身近な食材を使っ …
残席1☆ヘルスケアコース〜NARDアロマベイシック講座
2025年2月9日 NARDJAPAN認定講座NARDアロマベイシックコースアロマクラフトレッスン
NARD協会認定講座アロマベイシック講座からヘルスケアコース開講です。 アロマテラピーを日々の生活に取り入れたい方 アロマクラフトを楽しみたい方などおススメです。 アロマが初めての方はボディケアコースからのご受講をおスス …
ナードボドゥーセミナー2024☆シェア勉強会開催しました
2025年2月9日 メディカルアロマ講座受講者の声&開催報告
ナードアロマテラピーセミナー2024☆シェア勉強会 を1dayにて開催しました。 午前中は ①病気の予防に役立つアロマテラピー 感染症の予防から抗炎症、神経組織系の予防まで たくさんの処方レシピをみていきました。 【長生 …
2月☆フランキンセンスクリームづくり~生活に生かすアロマケアレッスン
2025年2月7日 オススメ講座スキンケア生活に活かすアロマケアレッスン
2月の生活に活かすアロマケアレッスンは 〜フランキンセンスの美肌クリームづくり〜 フランキンセンス樹脂から抽出した浸出油とフランキンセンスCO2精油を使ったフランキンセンスづくしのクラフトを作成していきます。 アロマテラ …