豊橋市のNARD JAPAN認定校&JAA認定加盟校。 生活の中に活かせるアロマをお伝えしています。体験講座もありますのでお気軽にお問合わせ下さい。
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 体験講座

体験講座

2月☆フランキンセンスクリームづくり〜アロマケアレッスン

2月の生活に活かすアロマケアレッスンは 〜フランキンセンスの美肌クリームづくり〜 フランキンセンス樹脂から抽出した浸出油とフランキンセンスCO2精油を使ったフランキンセンスづくしのクラフトを作成していきます。 アロマテラ …

1月のアロマケアレッスンのお知らせ

1月の生活に活かすアロマケアレッスンのお知らせ 〜1日の疲れを癒すアロマケア〜 自律神経のバランスを整えながら冷えにも役立つ精油を学び、入浴剤とピロースプレーを作成していきます。 感染症が流行っているので お風呂でリラッ …

12/14☆キャンドル&ハーブリースづくり開催しました

今年最後の月1アロマケアレッスン フランキンセンス樹脂入りのみつろうキャンドルと フレッシュハーブを使ったミニリースづくりを開催しました。 まずはキャンドルづくりから みつろうを溶かしたら フランキンセンス樹脂を入れてい …

12/8☆キャンドルづくり開催しました♡

生活に活かすアロマケアレッスン12月は キャンドル&ミニハーブリースづくり みつろうを使ったキャンドルと フレッシュハーブで作るミニリース🎄 を楽しみました。 クリスマスにちなんだ香りをご紹介し …

12/8・14☆キャンドル&ミニハーブリースづくりのお知らせ

生活に活かすアロマケアレッスン12月は クリスマスの香りフランキンセンスを使って キャンドルづくりをしていきます。 (画像はイメージです) キャンドルの周りを飾りつけする ミニハーブリースも作成しちゃいます♪&#x1f3 …

アロマケアレッスン☆11/27•平日コース開催しました♪

月1アロマケアレッスン平日コースさん 開催しました。 土曜日クラスの方は レモングラスやローズマリーを使って 芳香浴を楽しんでいただきましたが 今回は天竜ひのきが入ったので こちらで芳香浴🌿 ヒノキの香り …

NARD☆アロマテラピーの化学を学ぶ〜レッスン2

ナードアロマテラピーレッスン2は 精油の化学を学んでいきます。 化学については テルペン類、芳香族類、脂肪族類と官能基は少しだけ 学んでいきます。 実際に化学模型を使いイソプレンを作っていただきました。 精油の学びは ・ …

11月の生活に活かすアロマケアレッスンは風邪対策♪開催しました

11月のアロマケアレッスンは 風邪対策 ますはお庭の植物 レモングラス ユーカリ ローズマリー ブラックミント などで芳香浴を体感いただきました✨ その後は風邪対策に役立つ精油学んでいきます ・ユーカリラデ …

11/2☆アロマケアレッスン~風邪対策のアロマケア

11月の生活に活かすアロマケアレッスンは アロマテラピーで風邪対策 感染等に役立つ精油を学びながら ➀ハンドスプレー&万能ジェル または ➁お庭の植物(ハーブ)をいっぱい詰め込んだチンキづくり&ジェルローション を作成し …

10/16☆みつろうを使ったハンド&リップクリームづくり

月1アロマケアレッスン 10月は国産みつろうを使って ハンド&リップクリームを作っていきます。 植物油や精油にもこだわりますよ♪ 【日時】10月16(水)10〜12時 【参加費】4,400円(ハーブティー付) …

1 2 3 28 »

カテゴリー

スケジュール情報

スケジュール情報
NARD
JAPAN ナード・アロマテラピー協会
jaa_banner_234_60
PAGETOP
Copyright © アロマケアスクール&ショップ Mommy All Rights Reserved.