体験講座
12/8・14☆キャンドル&ミニハーブリースづくりのお知らせ
2024年12月4日 季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
生活に活かすアロマケアレッスン12月は クリスマスの香りフランキンセンスを使って キャンドルづくりをしていきます。 (画像はイメージです) キャンドルの周りを飾りつけする ミニハーブリースも作成しちゃいます♪dz …
アロマケアレッスン☆11/27•平日コース開催しました♪
2024年12月4日 受講者の声&開催報告季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
月1アロマケアレッスン平日コースさん 開催しました。 土曜日クラスの方は レモングラスやローズマリーを使って 芳香浴を楽しんでいただきましたが 今回は天竜ひのきが入ったので こちらで芳香浴🌿 ヒノキの香り …
NARD☆アロマテラピーの化学を学ぶ〜レッスン2
2024年12月4日 Mixup講座NARDJAPAN認定講座NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告資格取得講座
ナードアロマテラピーレッスン2は 精油の化学を学んでいきます。 化学については テルペン類、芳香族類、脂肪族類と官能基は少しだけ 学んでいきます。 実際に化学模型を使いイソプレンを作っていただきました。 精油の学びは ・ …
11月の生活に活かすアロマケアレッスンは風邪対策♪開催しました
2024年12月3日 アロマクラフトレッスンオススメ講座体験講座受講者の声&開催報告生活に活かすアロマケアレッスン
11月のアロマケアレッスンは 風邪対策 ますはお庭の植物 レモングラス ユーカリ ローズマリー ブラックミント などで芳香浴を体感いただきました✨ その後は風邪対策に役立つ精油学んでいきます ・ユーカリラデ …
11/2☆アロマケアレッスン~風邪対策のアロマケア
2024年10月29日 アロマクラフトレッスンオススメ講座体験講座季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
11月の生活に活かすアロマケアレッスンは アロマテラピーで風邪対策 感染等に役立つ精油を学びながら ➀ハンドスプレー&万能ジェル または ➁お庭の植物(ハーブ)をいっぱい詰め込んだチンキづくり&ジェルローション を作成し …
10/16☆みつろうを使ったハンド&リップクリームづくり
2024年10月8日 アロマクラフトレッスンオススメ講座体験講座季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
月1アロマケアレッスン 10月は国産みつろうを使って ハンド&リップクリームを作っていきます。 植物油や精油にもこだわりますよ♪ 【日時】10月16(水)10〜12時 【参加費】4,400円(ハーブティー付) …
9月☆アロマケアレッスンはビューティーオイルづくり♡
2024年9月22日 体験講座受講者の声&開催報告生活に活かすアロマケアレッスン
生活に活かすアロマケアレッスン開講しました。 今月は 美容オイル&ハーブウォータローションづくり♡ 美容オイルはホホバオイルをベースにアルガン油をプラスして 精油はMommyおススメのロックローズや フランキンセンスなど …
暑い夏を乗り切るために役立てるアロマテラピー活用術
2024年7月21日 オススメ講座体験講座季節のクラフト講座
今年は梅雨が明ける前から暑いですね。 夏本格化する前から 汗対策が必須です💦 心地よく過ごすためにアロマテラピーを活用する。 香りのおしぼりオススメです! ハーブウォーターを利用する 汗も対策など皮膚のほ …
6月のアロマケアレッスン開催しました
2024年6月23日 体験講座受講者の声&開催報告季節のクラフト講座
6月のアロマケアレッスンは 梅雨時期を元気に過ごす 〜バスオイル&ルームスプレーづくり〜 昨日開催しました。 前日の夏至の日に梅雨入りした東海地方 ジメジメする季節☔は気分も下がり気味 こんな時は …
5月の日程
5月の各種講座日程のお知らせです。 随時講座説明会を開催しております(オンラインも可能) 気になる講座にご興味ある方はお気軽にお問合せくださいね(*^-^*) NARDアドバイザー・インストラクターコース受講生募集中 【 …