昨年より開講してきたレッスンも最終回となりました。
女性のためのアロマテラピー

妊娠、月経トラブル、更年期と女性のライフスタイルについてと
ストレスケアについて
目でみるメカニズムで確認していきます。

学ぶ精油は
•クラリーセージ
•サンダルウッド(復習)
•パチュリー(復習)

実習クラフトは
特に今困っている症状はないとの事ですが
更年期のケアにも役立ち
春に向けてのブレンドケアオイルを作成されました。

アドバイザーレッスンでは学ばない
•セージ
•ペッパー
•ローズマリベルベノン
を使ってブレンド

セージはクラリーセージとは違う成分ですが
エストロゲン作用があり
ペッパーは体を温める作用もあり
ローズマリーベルベノンは肝臓のケアと神経・内分泌腺のバランス維持作用のある精油

最終回なので
アドバイザーレッスンで学んだ精油+αで
それぞれの香りのバランスがとれた素敵なオイルが出来上がりました✨
日々のケアにお役立てくださいね😊

12回のレッスンお疲れ様でした。
精油の知識を知りたい
ご家族やご自身のケアに役立てたい
と熱心にご質問をしていただき
一緒にいろんなブレンドを考え
アドバイスさせていただきました。

いよいよ次は試験となります!
復習していただき来月の試験にむけて
頑張ってくださいね。
ご受講いただきありがとうございました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
NARDアロマアドバイザーレッスン
4,5月生募集中♪
随時講座説明会開催しております。
お気軽にお問い合わせくださいね🌿
↓  ↓  ↓
■お問い合わせ先
TEL:080-1616-0895
お問合せフォーム http://mommy-aromacare.com/contact
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼