受講者の声&開催報告
NARDアドバイザーコース☆アロマでリラックスバス♪
2024年12月5日 NARDJAPAN認定講座NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告資格取得講座
NARDアロマアドバイザーレッスン5は 神経系についての学び 1日の終わりを心地よく過ごすための アロマテラピーを学んでいきます♪ まずはリラックスするためにはどうしたら良いのか 神経系の働きを目でみるメカニズムで確認し …
アロマケアレッスン☆11/27•平日コース開催しました♪
2024年12月4日 受講者の声&開催報告季節のクラフト講座生活に活かすアロマケアレッスン
月1アロマケアレッスン平日コースさん 開催しました。 土曜日クラスの方は レモングラスやローズマリーを使って 芳香浴を楽しんでいただきましたが 今回は天竜ひのきが入ったので こちらで芳香浴🌿 ヒノキの香り …
NARD☆アロマテラピーの化学を学ぶ〜レッスン2
2024年12月4日 Mixup講座NARDJAPAN認定講座NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告資格取得講座
ナードアロマテラピーレッスン2は 精油の化学を学んでいきます。 化学については テルペン類、芳香族類、脂肪族類と官能基は少しだけ 学んでいきます。 実際に化学模型を使いイソプレンを作っていただきました。 精油の学びは ・ …
11月の生活に活かすアロマケアレッスンは風邪対策♪開催しました
2024年12月3日 アロマクラフトレッスンオススメ講座体験講座受講者の声&開催報告生活に活かすアロマケアレッスン
11月のアロマケアレッスンは 風邪対策 ますはお庭の植物 レモングラス ユーカリ ローズマリー ブラックミント などで芳香浴を体感いただきました✨ その後は風邪対策に役立つ精油学んでいきます ・ユーカリラデ …
ナード☆アロマアドバイスレッスン1
2024年12月3日 NARDJAPAN認定講座NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告資格取得講座
NARDアロマテラピーレッスン1 はアロマテラピーの基礎 アロマテラピーとはから 実際に精油と植物の香りも確認しながら お伝えさせていただきました。 精油の学びは ・ラベンダーアングスティフォリア ・オレンジスィート ・ …
NARD☆風邪対策のアロマテラピー〜レッスン7
2024年12月3日 NARDJAPAN認定講座NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告資格取得講座
NARDアロマテラピーレッスン7は 風邪やインフルエンザに役立つ知識を学んでいきます。 風邪の症状って1つじゃないですよね。 目で見るメカニズムを使って どんな症状があるのか ウイルスや細菌の侵入ルートについても 確認し …
NARD☆精油で作る香水づくり〜レッスン6
2024年11月5日 NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告
ナードアロマアドバイザーレッスン6は 精油で調香を学ぶレッスンです。 香りのアコードを学びながら 実際に精油をブレンドしてオードトワレを作成します。 皆さん楽しみにしているレッスンの一つです 精油の学びは ・ローズ ・ネ …
NARDアロマアドバイザー講座説明会開催しました
2024年11月1日 受講者の声&開催報告講座説明会のお知らせ
講座説明会開催しました。 アロマを学んだり教えたりするのに 植物をそだててないといけないですか? 植物を枯らしてしまいます。 いえいえ そんな事はありません。 私もいっぱい植物を枯らしてます😅 私が植物や …
NARDアロマアドバイザー講座説明会開催しました
2024年10月8日 受講者の声&開催報告
NARDアロマアドバイザー講座説明会を開催しました。 学びの秋 新しい事を始めてみませんか♪ •今のお仕事にアロマテラピーの知識をプラスしたい •ワークショップやイベントにて役立てたい •ご家族のケアに役立てたい •ご自 …
NARD☆アドバイザー講座説明会開催しました
2024年10月7日 NARDJAPAN認定講座NARDアドバイザーコース受講者の声&開催報告資格取得講座
先週土曜日に講座説明会開催しました。 説明会にご参加の方には 小さなハーブブーケを プレゼントさせていただいております♪ Mommyの畑やお庭にある植物を使って 花束を作っていますよ。 講座説明会随時開催しております。 …